3596件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2023-03-02 令和5年総務常任委員会 本文 開催日:2023年03月02日

民間事業者創意工夫活用し、より良質かつ低廉に公共サービス提供していくために、行政民間が連携をして事業を実施し、地域の価値や住民満足度向上を図ることとし、迅速かつ弾力的に事業を実施するために、令和4年度一般会計決算見込みを踏まえ、一般財源を充当し積み立てる予定でございます。  

東かがわ市議会 2023-02-14 令和5年民生文教常任委員会 本文 開催日:2023年02月14日

(1)認定区分の種類につきましては、教育保育サービス基本部分になります。1号認定から3号認定まであります。1号認定につきましては、従来の幼稚園教育に相当する部分です。利用時間は8時半から14時半まで、区分教育標準時間認定であり、対象は満3歳以上で教育を希望される方です。次に、2号・3号認定は、保育を必要とするお子さんの認定区分になります。

東かがわ市議会 2022-12-22 令和4年第6回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年12月22日

さきの旧3町合併時に住民への説明で最も強調したのは、地域住民には決して住民サービスを後退させませんということでした。しかし、五名と福栄地域住民合併で1番心配したのは、やがて建設される市役所の本庁舎付近に様々な公共施設が集中し、そこから遠い五名や福栄地域は一層不便になり、地域が衰退するのではないかということでした。

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月21日

その中で、自治体においては、まずは自らが担う行政サービスについて、デジタル技術やデータを活用して住民利便性向上させるとともに、デジタル技術AI等活用により業務効率化を図り、人的支援行政サービスのさらなる向上につなげていくこと、これが重要であるというふうにうたわれています。今回の視察研修事例は、正にそれをそのまま地で行く取り組み事例だと思っています。

東かがわ市議会 2022-12-20 令和4年第6回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月20日

この事業によって、市内のどの地域においても市民高速通信サービスを受けることができるようになりました。告知放送端末活用の実態としては市からの緊急情報の配信が主なもので、ほかに自治会等グループ放送利用されている例もありますが、そのような利用は多くはありません。  さて、本市は今年3月に東かがわデジタル化推進戦略を策定しました。

善通寺市議会 2022-12-13 12月13日-02号

例えば、ゼロカーボンシティの宣言による地球温暖化への具体的対策異常気象南海トラフ等自然災害への備え、時代の潮流たるデジタル化推進新型コロナウイルスをはじめとする公衆衛生、少子・高齢化、空き家問題の中でのまちづくり推進及び教育行政に関する新たな取組等現行組織では市民目線でのサービス提供行政組織として業務効率化合理化が可能な状況とは言えないのではないでしょうか。

東かがわ市議会 2022-12-06 令和4年民生文教常任委員会 本文 開催日:2022年12月06日

11: ◯宮脇委員 郵便局に包括委託していくときの住民サービスというのは増えることを期待しているんですけれども、メリットというところがもう少しあるのかというところと、あと2点目は、費用対効果として現行と比較して必要な経費というのはどんなのでしょうか。増えるのでしょうか、減るのでしょうか。

善通寺市議会 2022-12-06 12月06日-01号

最後に、図書館サービスについて申し上げます。   去る11月5日の市役所グランドオープンのイベントの一環として、新図書館開館記念品として配布しましたトートバッグに、各自が彩色を施したものを展示するわたしのトートバッグ自慢を開催いたしました。またあわせて、保存期限が切れた約800点の雑誌を市民皆様に譲渡し、資料の有効活用に努めました。   

東かがわ市議会 2022-12-05 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年12月05日

この事業は、新型コロナウイルス対策事業として、市内障害福祉事業所介護サービス事業所と併せて、原油価格物価高騰等への対応として、私立のこども園、就学前施設に対し支援金を支出しようとするものです。支援額の設定につきましては、施設種別を入所・入居系施設通所系施設訪問系施設の3つに分類して設定いたしました。

東かがわ市議会 2022-12-02 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年12月02日

そして、本件のベッセルおおちにつきましては、最終的には再整備に向けての基本構想基本計画を策定していく中で、瀬戸内海に面した眺望、ロケーションの優位性施設設置目的である健康増進福祉向上のほか、滞在型観光施設として近年の新しい利用者のニーズに対するサービス提供ができる施設をコンセプトとして、リニューアルできる事業者民間に求めることといたしました。  

東かがわ市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年12月01日

コロナ禍において、原油価格物価高騰などに直面する市民皆様生活支援目的とし、併せてマイナンバーカード普及促進を図るため、10月31日から受付を始めたキャッシュレス決済サービスのポイントを付与する市独自の市民生活支援事業につきましては、先月20日までに約3,500件の申込みがありました。

東かがわ市議会 2022-11-07 令和4年建設経済常任委員会 本文 開催日:2022年11月07日

先進地事例のそういう装置、見守りシステムでございますが、本市の場合も長寿介護課のほうが緊急通報装置設置サービスを、見守りサービスということで行っているとお聞きしております。単身高齢世帯が109世帯、今、確認できておりますので、まずはそういった方々にこういう安心なサービスがございますということの御案内をさせていただきたいなというふうに思います。  

東かがわ市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年09月22日

第1に、対面サービスの後退につながりかねないということ。第2に、減免や免除といった自治体独自の施策を抑制しかねないこと。第3に、自治体リストラの懸念です。  2つ目の問題は、国も市もマイナンバーカード普及促進を進めていますが、マイナンバーカードそのものに大きな問題があります。そもそもマイナンバーカード導入を提案したのは財界です。

観音寺市議会 2022-09-22 09月22日-04号

 3号 令和3年度観音寺国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について     認定第 4号 令和3年度観音寺国民健康保険伊吹診療所特別会計歳入歳出決算認定について     認定第 5号 令和3年度観音寺後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について     認定第 6号 令和3年度観音寺介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について     認定第 7号 令和3年度観音寺介護予防サービス

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月21日

本年度においては、市民向けに無料で通信利用できるフリーWi-Fi整備、RPAや窓口ソリューションなどの導入準備を進めており、また前回御質問いただきましたAI活用したサービスに関しましては、市民生活利便性向上に寄与するため、サービス成熟具合を踏まえて、AIチャットボット導入をはじめとしたAI活用したボット関連仕組み構築を検討してまいります。  

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月20日

今後は人口減少に伴い職員数減少も予見されており、市役所における様々な業務サービスを低下させないためにも有用なサービスであると認識しており、市ホームページにおけるAIチャットボット導入をはじめとしたAI活用したボット関連仕組み構築を検討してまいります。  

観音寺市議会 2022-09-09 09月09日-03号

また、市内の第2層協議体の中には、住民互助による移動支援サービスを実施している地区もございます。今後、第2層協議体移動支援サービス進捗状況も確認をいたしながら、他の自治体事例を踏まえて十分に検討してまいりたいと考えております。 ◆1番(三好優子議員) 議長──1番 ○詫間茂議長 1番 ◆1番(三好優子議員) ありがとうございます。 

観音寺市議会 2022-09-08 09月08日-02号

議長の指名をいただきましたので、9月議会に当たり、市民サービスについて6点ほど、それから防災・減災について1点、不妊治療への独自支援策について1点、御質問をさせていただきます。 まず、市民サービスについてでございますけれども、市民の皆さんが日常利用されている市役所本庁舎でのサービスについて、何点か提案をされ、質問をお受けをしておる問題についてお伺いをいたします。 

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

本市の産後ケア事業といたしましては、平成30年度より民間の助産院に委託し、宿泊型サービスを始めております。また、令和2年度からは通所サービス訪問サービスを追加し、事業を実施いたしております。   利用者への普及啓発につきましては、四国こどもとおとなの医療センター谷病院厚仁病院などにチラシを置いていただき、対象の妊産婦に勧めていただいております。